2009年10月アーカイブ

かご作りに挑戦!

かご作りに挑戦しました。

竹と荷造り用のプラスチック紐を材料に作りました。

IMG_8883.JPG最初の難関は,竹の準備。

竹をうすくするために保護者や地域の方々が作業を手伝ってくださいました。うすくした竹で手を切ったり,何本も準備するため時間がかかったりして大変でした。

 

次の難関は,竹や紐で編むこと。IMG_8951.JPG

編み方は 分かっても,なかなか言うことを聞いてくれない竹やビニール紐。中には4人がかりで編んでいる人もいました。

 しかし,地域の方々は,きれいに編んでいきます。その手つきに思わず見とれてしまいます。

 

IMG_8986.JPGいろいろな人の力を借りて,すてきなかごを完成させました。  

おめでとう!!

IMG_8871.JPG

 全校朝会で表彰式を行いました。

「日食をよもう~キッズ短歌大会」

 コロナ賞(鹿児島県歌人協会賞)

  いぬのたろう かいきになると ほえるかも うれしいかもね うるさいかもね

 特選

  照度ゼロ まっくらになり 寒くなり セミもなきやむ 皆既日食

 佳作

  くもたちが じゃましたんだね 日食を あっちいってよ 見れないからね

  日食で せみの鳴き声 変ったよ 昼から夜へ バトンをわたす

 どうですか?素敵な作品でしょう。

体育の授業で

運動会が終わって初めての体育の授業。

 

IMG_8831.JPG 12月に行われる持久走大会の練習を始めました。今回は800mほどの距離をみんなで走りました。自分のペースで頑張って走っていました。

 

 

 

IMG_8868.JPG

 後半はサッカーをしました。ゲームを取り入れ,みんなで楽しく授業ができました。

文化祭に向けて!

IMG_8802.JPG 文化祭に向けての練習が本格的になってきました。運動会に文化祭と2学期は大きな行事も多くて大変です。しかし,みんなで意見を出し合いながら練習したり,うまく行った時にみんなで喜んだりする経験から多くのことを学んでいるようです。

 写真は全体劇の練習の様子です。

研究授業

DSCN4981.jpg 2時間目に研究授業(校内研修)を行いました。

 中学校3年生の理科の授業でしたが,太陽系の天体について考える授業で,プロジェクターで映像を見せたり,太陽や地球の大きさを具体物で示したりと工夫された授業でした。

 放課後は授業研究も行いましたが,生徒の実態に合わせた授業展開をすることの重要性などの意見も出されました。いい勉強になりました。

実りの秋~農園収穫~

IMG_8749.JPG これまで世話を続けてきた農園のサツマイモの収穫を行いました。初めにみんなで「つるの除去」を行い,そのあとサツマイモの収穫を行いました。固い土に悪戦苦闘する姿や長く延びたさつまいもを傷つけないように慎重に掘っている姿もみられました。

 収穫したサツマイモはみんなで分けて持って帰りました。みんなで頑張って育てたさつまいも,味も最高でしょうね!

IMG_8760.JPG  IMG_8762.JPG

元気で頑張ってね!

IMG_8655.JPG 18日の船で分校の仲間が家族と一緒に鹿児島へ・・・。

 今回,別な学校へ転校することになったのです。急なことでみんなびっくりでした。元気で明るい仲間が一人減ってしまったのはさみしいですが,新しい学校でもきっと元気に頑張ってくれると思います。

 私たちも負けずに頑張っていきます。

おいしかったお弁当給食

    DSC08979.JPG                                                                                                                                        本日(10月14日),お弁当給食ということで城之前港にみんなで行きました。心地よい潮風を 浴びなが らおいしくいただきました

今年も社交ダンス教室スタート!

 今年も10月12日(月)より自治会長指導による社交ダンス教室がスタートしました。初日ということで悪戦苦闘しながら(楽しみながら?)ステップに取り組んでいました。今から仕上がりが楽しみですDSC08961.JPG DSC08967.JPG

分校の自慢 一輪車の集団演技 (運動会で)

小宝島分校の自慢「一輪車」

運動会で一輪車の集団演技に挑戦しました。いろいろな技に挑戦し,みんなに感動を与えました。

IMG_8422.JPG スラロームハイタッチ

 置いてあるコーンをよけながら進み,中央で相手とタッチして帰ります。

 

 

 

 

IMG_8429.JPG IMG_8437.JPGIMG_8445.JPGターン

 中央で2人が手をつなぎ,半回転・1回転します。

 

 

 

 

IMG_8450.JPG  IMG_8432.JPG2人組でターン

 上で紹介した技を2人で手をつないで挑戦します。

 

IMG_8462.JPG 逆回転ターン

 中央で2人が回転しながら,途中でつないでいる手を反対にして回転する技です。途中で一輪車の向きを反対にしなければならないので,とても難しい技です。

 

 

 

IMG_8491.JPG

風車 

 小学生・中学生が手をつないで回る間を,小学校1・2年生が通り抜けていきます。手をつないで一直線になることが大変です。

 

IMG_8503.JPG

 大車輪

 練習でなかなか成功しなかった大技です。みんなの気持ちが1つになったとき,みんながきれいに回ることができました。この技が決まったとき,大きな大きな拍手が!

 

 

 

第22回小宝島分校秋季大運動会

 10日(土),秋季大運動会が行われました。分校児童・生徒,多くの島民の方々がいろいろな競技に出場しました。

IMG_8158.JPG 「大物を釣り上げて」

 長い竿で,目の前にある魚(景品の入った袋)を釣り上げます。中にはどんな景品が入っているのでしょうか?

 

 

IMG_8191.JPG 「即席家族イセエビリレー」

 4人1チームで行う競技です。ムカデ競走のように,4人の息を合わせて走ります。先頭の人は「イセエビの頭」を,後ろの人は「イセエビのしっぽ」をつけています。

 

 

 

 

IMG_8267.JPG 「小宝ロックソーラン」

 はっぴを着て,鳴子をもって元気一杯踊りました。最後の決めポーズもかっこよく決まりました。

 

 

 

IMG_8321.JPG 「なわない競争」

 6つのチームに分かれて,縄をないます。地域の方々が先生となって,子どもたちと一緒に頑張っています。子どもたちも練習の成果を発揮していましたよ。

 

 

IMG_8517.JPG 「フォークダンス」

最後は島民の参加者全員でフォークダンス。最後はしっかり見つめ合ってにっこり(^v^)

 

いよいよ本番!

  IMG_8056.JPG IMG_8062.JPG

 

  運動会が明日に迫りました。分校の子どもたち・職員はもちろん,島民の方々にも協力いただき,準備作業を行いました。ビャクダンの苗の植え付けや入場門の設置など多くの作業がありましたが,多くの方々の協力のおかげで準備作業も無事に終えることができました。

 IMG_8071.JPG

準備作業が終わってから,島民の方々も加わり入場の練習やフォークダンスの練習をしました。

 

皆既日食発表会

  IMG_8044.JPG小宝タイムの時間に「皆既日食発表会」を行いました。

 1学期から調べてきたこと,7月22日の様子などを発表しました。

 当日は天気が悪く,太陽の様子は見ることができませんでしたが,肌で感じたことやインターネットで調べたことをもとに紙芝居風にまとめたり,新聞にまとめたりしたものを発表しました。

 みんな詳しく,分かりやすくまとめていて,それぞれに素晴らしい発表をしていました。

 これらの作品はぜひ地域の文化祭で紹介したり,ホームページで紹介できれば・・・と考えております。

 

 

運動会予行がありました

IMG_7790.JPGIMG_7805.JPG

 

 

 

 

 

 

 台風の接近が心配される中,運動会の予行を行いました。

障害物走や玉入れ,ソーラン節など本番と同じような形でやってみました。係の仕事などもやってみましたが,いろいろな課題も見えてきました。

 あとどれくらい練習できるか分かりませんが,「練 習は本番のごとく」の気持ちで頑張っていきます。

窮屈な中 頑張ります

IMG_7711.JPG IMG_7740.JPG

 

 

 

 

 

 

 5時間目に体育がありました。天気が悪く,校庭ではできませんでした。分校には体育館がありません。そこで,少し狭いのですが特活室を使って体育をしました。できるだけ広い場所で活動できるようにと,部屋の荷物を移動してスペースを確保しましたが,やはり窮屈です。

 運動会まであとわずか。外で練習できないのは残念ですが,子どもたちは頑張って練習に励みました。ソーラン節では初めて半被をつけて練習しました。 

 

みんなの力で・・・

IMG_7672.JPG  4日(日)は愛校作業がありました。

 運動会も近づいている中,普段なかなかできない作業を島民の方々に手伝っていただき,行いました。ガジュマルの剪定,校舎周辺の草刈りなどの作業でしたが,学校がすっきりとなりました。子どもたちも刈った枝を運ぶなど大活躍!

 

ご協力いただいた皆さん,ありがとうございました。

 

運動会練習

IMG_7620.JPGIMG_7616.JPG

 

 

 

 

 

  

 

 10日(土)の本番に向けて,運動会練習を頑張っています。一輪車,ソーラン節はもちろん,短距離走や竹馬リレーの練習も行いました。竹馬をうまく操り,一輪車を乗り回す子どもたちの姿・・・感心してしまいます。

 台風が近づいており,来週の練習がどうなるか??? 心配です。

 

待合所清掃

IMG_7587.JPGDSCN3871.JPG

 

 

 

 

 

 

 分校児童生徒で接岸港の待合所の清掃活動を行いました。児童生徒会が中心となって計画を立て実施しました。

 中学生はトイレ掃除,小学4~6年生は窓掃除,小学1・2年生は床の掃除を頑張りました。短い時間でしたが,待合所がとてもきれいになりました。島にいらっしゃった方が気持よく利用してくだされば・・・と思います。 

検索

このアーカイブについて

このページには、2009年10月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年9月です。

次のアーカイブは2009年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ