2010年2月アーカイブ

大きな成長が感じられました

CIMG1050.JPG25日の集会活動は「メモリアルスピーチ」でした。

子どもたちが1年間の出来事から心に残っていることを作文にして発表するものです。

 運動会や水泳大会で頑張ったこと  

 駅伝大会のこと

 社会科での米作り   

 交流学習での思い出

 この1年での自分の成長・・・

といった発表がありましたが、どの子もその出来事を通して大きく成長したことを感じ取ることができる発表になりました。

 

カナダと言えば・・・V V

 ALTのベンジャミン先生が来て一緒に学習をしました。 CIMG1007.JPG CIMG1012.JPGCIMG1032.JPG

 

 

 

 

 

 

 ベンジャミン先生はカナダ出身です。カナダと言えば、今オリンピックも行われている国。授業の中でカナダの国のことやベンジャミン先生の家族のことなど分かりやすい英語で教えてくれました。今年度3回目の来校ですが、新たな発見もたくさんありました。特に感動したのは、先生の歌声。ギターを弾きながらのすてきな歌声に子どもたちはもちろん、他の先生方、保護者の方々も思わず聴き入ってしまいました。

 また、放課後はいつも子どもたちと一緒に遊んでくださいます。今回も子どもたちと一緒に校庭を走ったり、ジャングルジムに登ったりして遊んでくださいました。

 子どもたちはベンジャミン先生のことが大好きです。

打って 走って 守って

IMG_0173.JPG 体育の時間は「ハンドベースボール」をやっています。

 ボ-ルをしっかりとったり、狙ったところに投げたりする練習を行い、最初の頃に比べるとずいぶん上達したように思います。

 この日はチームに分かれて試合もしました。大きな当たり(?)を狙いすぎて空振りという人や上手に捕球し素晴らしい送球を見せる人などみんながそれぞれに楽しんでいました。

天気のよい週末

CIMG0967.JPG 週末は久しぶりによい天気に恵まれました。

 19日の夕方から20日にかけて「ヒチゲー」でした。旧正月の締めくくりにあたるそうです。この間は家の中で静かに過ごすのが習わし。また、魔よけとして玄関や窓は「トベラ」の木を貼り付けます。(もちろん分校の窓にも・・・)外に出かけるときは、このトベラの葉っぱを身につけなければなりません。

CIMG0968.JPG

 

 21日も晴天。ここのところぐずついた天気が多く青空を見るのも久しぶりでした。

 写真は学校の校庭から見る竹ん山。頂上ではこの間登った時に立てた旗が元気よくはためいていました。

 そして、校庭には子どもたちの元気な声が響いていました。

みんな大満足のバイキング給食!

 子どもたちも(先生たちも?)楽しみにしていたバイキング給食!普段の給食とは違い、色々な料理から自分で献立を考えます。 CIMG0893.JPG

 事前にバイキング給食についての説明を聞きました。「あか・みどり・きいろ」の料理をバランスよくとること、自分が食べられる量を考えてとることなどいろいろと教えてもらい、事前に献立を考えました。

 

 

CIMG0920.JPG CIMG0931.JPG 給食が始まると、みんな思い思いに料理をさらにのせ、おいしそうに食べていました。おかわりする人もたくさんいました。みんな大満足の給食の時間になりました。

よりよい学校にしていくために

児童生徒総会がありました。

まず,児童生徒会スローガンや活動についての反省を各クラスから発表していきました。次に各委員会の活動報告を行いました。

CIMG0858.JPGCIMG0859.JPG  みんなが自分の意見を堂々と発表し,とても素晴らし会になりました。今後もみんなで分校を盛り上げていきたいと思います。

頂上からの景色は最高!!

 小宝島には竹ん山という山があります。標高103mで小宝島にある唯一の山です。12日(金)は竹ん山登山がありました。小雨が降ったりやんだりする天気。実施するかどうか直前まで悩みました。

IMG_0021.JPG IMG_0030.JPG IMG_0049.JPG 

 

 

 

 

 

 

 これまでの天気の影響で足元が滑りやすくなっていましたが、みんなで声を掛け合いながら頂上を目指しました。

 いよいよ頂上到着。小さく見える分校や自分の家に感動しながら下を見る子どもたち。準備してきた旗を掲げ下山しました。

IMG_0042.JPG

 

 急な坂を登ったり、下り坂で滑ったりと大変でしたが、素敵な思い出ができました。

お菓子作りをしました

 11日(木)の午後から女性部の方々によるお菓子作りがあり、子どもたちも参加しました。

 今回挑戦するのは「人参ケーキ」と「豆腐入りチョコトリュフ」

 女性部の先生方にいろいろ教えていただきながら、子どもたちも頑張って作っていました。人参をすったり、豆腐とチョコレートを混ぜたりしていると住民センターに甘い香りが・・・。

CIMG0826.JPG

CIMG0827.JPG

CIMG0828.JPG

 

 

 

 

 

IMG_0008.JPG どのお菓子も上手にできました。できあがったお菓子は、みんなでおいしくいただきました。

また、この日は午前中に竹ん山の道開き作業が行われました。今度子どもたちが上るための道をきれいに整備する作業です。強風の中、多くの方々の協力をいただき無事に作業を終えることができました。ご協力ありがとうございました。

 

みんなで鬼退治!

2月3日は節分。子ども会では毎年豆まきを行っています。

CIMG0653.JPGCIMG0746.JPG CIMG0734.JPG

 

 

 

 

 

 

 まずは分校の鬼退治!福の神にいたずらをしようと現れた鬼たちを退治します。そのあと,島内の家々を1軒1軒回り,みんなで豆をまき,鬼を退治し,福を招きました。子どもたちの「鬼は外!福は内!」の声が響き渡りました。

   CIMG0759.JPG

 豆まきが終わると,たくさんのお礼をいただきました。皆さん,ありがとうございました。

 これで,小宝島にはたくさんの福がやってきたことでしょう。

イカ餌木作りに挑戦!

  CIMG0499.JPG CIMG0552.JPG島民の方を講師に招き,子どもたち・先生方がイカ餌木作りに挑戦しました。

  下地の巻かれている餌木に,外側の布を巻きつけボンドで接着。筆で着色して,パーツを埋め込み完成です。

 

 外側の布を溝に入れ込んでいく作業や色を左右対称に塗っていく作業に苦戦しながらも,それぞれが個性あふれる餌木を完成させました。 CIMG0570.JPG CIMG0598.JPG

頑張ってきてね!

IMG_1609.JPGIMG_1617.JPG

 中学校3年生の生徒が受験のため島を離れました。

 

 

 前日には激励会,そして次の日は出発式。激励会では児童生徒が一人ずつ言葉を送り,出発式ではみんなでエールを送りました。

 自分の進路を決める大切な試験。全力で臨んでほしいと思います。遠い小宝島で応援しています

検索

このアーカイブについて

このページには、2010年2月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年1月です。

次のアーカイブは2010年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ