2010年10月アーカイブ

ちょっぴり嬉しい集団下校!

CIMG2033.JPG 台風の影響で外は強い風が1日中吹いていました。そんな外の様子を気にしながら子どもたちは学校生活を送りました。

 下校の時刻になっても強い風が吹いていたため,小学校,中学校とも集団下校を行いました。みんなで一緒に下校する・・・分校では珍しい光景ではありませんが,「集団下校」という言葉の響きにちょっとした喜びを感じながら,うれしそうに下校する中学生の様子をご覧ください(笑)。

台風14号接近中!

  CIMG2004.JPGCIMG1997.JPG沖縄の南の海上を北上している台風14号。十島村を直撃する予報が出ています。午後から風も強まり,雨も降ってきました。近づいている台風に備え,プランターや鉢の移動を行いました。これから植える花の苗も校舎の中に一時避難。

 今回の台風が被害を与えることなく通り過ぎることを願います。

実りの秋

P1020035.JPG

 25日の2・3校時にみんなが楽しみにしていた農園収穫が行われました。  

 芋掘りが始まると真っ先に土の中から出てきたのはミミズやトカゲなど。子どもたちの悲鳴や歓声(?)が飛び交いました。 そんなハプニングにも負けずに掘り進めていくと,出てきましたお芋さん!カボチャのような大きな芋からジャガイモのような丸い芋,ゴルフボールのような小さな芋まで。

 結局,今年収穫できた芋の数は100個以上!みんなで8個ずつ持ち帰り,残りは文化祭の休憩中に振る舞うスイートポテトや島民の方々へのプレゼントとなります。

 文化祭に向けて全体劇や合奏の練習も本格的になってきました。今年の農園収穫のように,文化祭でも多くの感動が実るように頑張っていきます。

 

楽しみにしていた列島マラソンが・・・

IMG_0828.JPG 24日(日)に列島マラソンに向けた島内の清掃を行いました。久しぶりの晴天。額に汗をにじませながら作業を頑張りました。列島マラソンの日は子どもたち7人も襷をつないで島を一周する「夢のかけはしトカラリレー」を行います。

 しかし,南の海上にある台風の影響で列島マラソンが中止になった模様。みんなとても残念な気持ちになりました。

楽しい劇になるように・・・

CIMG1945.JPG 全体劇の練習が進んでいます。

 今年の全体劇は「猫の島のお客さま」という劇。猫の島に流されたネズミと猫たちの物語です。初めのうちはなかなかセリフが出てこなくて,うまく流れなかった劇ですが,今では最初から最後まで通して行うことができるようになりました。細かいところを少しずつ修正して,本番に臨みたいと思います。

雨の日は雨の日の楽しみ

P1020013.JPG 今日は木曜日なので,みんなで遊ぶ日でした。最近はずっと雨が降り続いており,今日も雨が降ったり止んだりだったので,昼休みは校舎内でかくれんぼをしました。

 鬼になった人はトイレで30秒数えて,隠れる人は30秒の間に見つかりにくい場所を必死で探し,なんとか隠れます。P1020014.JPG

 お気に入りの隠れ場所がある人もいれば,隠れ場所を見つけきれずにすぐに見つかってしまう人も・・・(笑)

 晴れた日は校庭いっぱいに,雨の日も校舎内いっぱいに子どもたちの笑い声が響き渡ります。

雨がザンザン降ってます!

CIMG1901.JPG 雨が降り続きます。時折強い風も吹き,大荒れの天気。(朝,港に入港したフェリーとしまは,大幅に入港時刻が遅れました。)予定していたさつまいもの収穫も延期となりました。外で思いっきり体を動かすこともできません。早く天気になあれ!

個性あふれる草履に大満足!

  CIMG1838.JPG体験学習として「こばぞうり作り」を行いました。

 「わら」と「こば」を使って作る草履です。講師は地域のおばあさん方。子どもたち,地域の方々で楽しい雰囲気で活動を行いました。おばあさん方の手さばきを見ながら,必死に作ってみるのですが,なかなか思うようにいかず悪戦苦闘!それでもみんなが満足のいく作品を仕上げることができました。

 できた作品は文化祭で展示する予定です。

P1020005.JPGCIMG1859.JPG

ファミリー劇場がやってきた!

P1010956.1.JPG 16日は大阪から人形劇団「クラルテ」のお2人が来て下さり,「ぞうくんのさんぽ」と「ホレのおばあさん」の2つの人形劇を見せて下さいました。

 「ぞうくんのさんぽ」では,段ボールの切り紙人形やフライパンを使った音楽で絵本とは違った楽しみ方を感じることができました。

 

P1010967.1.JPG

 「ホレのおばあさん」では,グリム童話の世界観をアコーディオンの生演奏や効果音にのせて感じることができました。1人の方が4役の声色を瞬時に使い分けるプロの技や,簡単な仕掛けで効果的な演出をする工夫に感動しました。

 また,話の中から普段の生活をどのように過ごすのが良いのか・・・考えさせられることでした。

 

 小さい子どもから,昔は子どもだったお友達みんなが一緒に笑い,一緒に楽しんだ素晴らしいファミリー劇場となりました。

小さな子どもたちの笑顔に・・・

 P1010198.JPGP1010204.JPG中学校2年生の家庭科で「保育」の学習を行いました。

 島には未就学児が2人います。その2人を分校に招待して、一緒に遊んだり、おやつを食べたりしました。2人がどんなことをすれば喜んでくれるかを考えるのがとても大変だったようで、いろいろなおもちゃを準備して遊んだり、絵本を読んであげたりと大忙しの中学生でした。でも小さい子の笑顔に触れ、何とも言えない満足感を味わったようです。

がんばれ!中学生!

CIMG1738.JPG 14日、15日は中学生の中間テスト。

 1日目は数学・英語・理科、2日目は国語・社会が行われます。テストに向けて計画的に学習を進めてきた中学生。自分の実力を発揮してほしいと思います。

慣れないステップに悪戦苦闘の毎日!

CIMG1724.AVI_000293295.jpg 文化祭に向けて社交ダンスの練習も始まりました。地域の方を講師に迎え,「ルンバ」に挑戦しています。ダンス特有のステップに悪戦苦闘の毎日です。少しずつ進歩できるようにみんなで励まし合って頑張っていきます。

みんなで一緒に楽しみました

CIMG1703.AVI_000014514.jpg トカラいきいき教室が行われました。この日は天気もよく,みんなで外でレクリエーション活動を行いました。

 最初に行ったのは点数の書いてある箱にボールを入れるゲームをしました。簡単なようで意外と入らないボールでしたが,最高点の100点の箱にボールが入ると大きな拍手が起こりました。

CIMG1719.AVI_000046313.jpg また,4人ずつ向かい合って,座ったままボールをけるサッカー(?)もしました。

 小さい子どもからおじいさん・おばあさんまで一緒に楽しい時間を過ごしました。

文化祭に向けて練習スタート

CIMG1690.JPG  今日から文化祭で発表する小中学生合同の全体劇の練習が始まりました。

 まずは全員で台本の読み合わせ。始めて読む台本にも関わらず,みんな感情を込めて上手に読んでいました。 読み合わせのあとは,全員で劇の最中に唄う歌の練習も行いました。

 全員での練習が終わると,似た配役同士でグループに分かれ,グループごとの歌や踊りの練習を行いました。

 まだまだ練習は始まったばかりですが,みんなで協力して素晴らしい劇を作りあげていきたいと思います。

みんなで遊ぶと楽しさ倍増?!

CIMG1687.JPG 毎週木曜日がみんなで遊ぶ日となりました。

 この日はみんなで「キックベース」をすることになりました。先生方も入って子どもたちと一緒に遊びます。珍プレー好プレーも飛び出す楽しい時間でした。来週は何して遊ぶ???

自分の歯を大切に!

CIMG1674.JPG 住民センターで歯科講習が行われました。今回は「どうして虫歯になるのか」「虫歯にならないためにはどうすればいいのか」といったことをスライドで教えてもらい、子どもたちは実際に歯の磨き方の練習をしました。染めだし液を使って磨き残しをチェックしてからみんなで丁寧に磨いていきました。

 学校でも月1回、染めだし液を使って磨いています。自分の歯を守るのは自分です。学んだことを活かしてほしいと思います。

収穫の秋!

  IMG_0777.JPG IMG_0791.JPG今年も5年生が行った米作り。この日はいよいよ稲刈りを行いました。虫に食べられたり,水の管理が不十分だったりで昨年に比べるとできがよくなかったようですが,うれしそうに稲を刈っている様子が写真からも伝わってくることでしょう。さぁ,出来上がったお米の味は???期待が膨らんでいきます。

読書って楽しいなぁ!!

 10月に入り,ずいぶんと秋めいてきました。

秋と言えば・・・「食欲の秋」「スポーツの秋」そして「読書の秋」と言われます。子どCIMG1651.JPGもたちにもっと読書を楽しんでもらいたい・・・ということで読書会を行いました。

 まずは子どもたちが書いた読書感想文の発表。本を読んで学んだことや主人公の気持ちと自分の気持ちを比べて感じたことなどが書かれた素敵な作品ばかりでした。

IMG_0748.JPG 次に担当の先生によるエプロンシアターとアニマシオン。先生が創り上げるお話の世界に子どもたちや島民の方々が自然と引き込まれ,楽しい時間を過ごすことができました。

笑顔いっぱいの運動会!

 CIMG1423.JPG第23回小宝島分校運動会が行われました。

 心配された天気ですが、午前のプログラムが終わるころ、強い雨と雷!!

 急遽プログラムを変更して対応しましたが、無事に全てのプログラムを実施することができました。子どもたちや島民の方々の頑張りを見て、天気も味方についてくれたようです。

「手をつなぎ 感動の輪を広げよう」のスローガン通り子どもたちの頑張りは多くの方々に感動を与えたようです。

CIMG1365.JPG 10-1-1.JPG

キッズソーラン、一輪車大成功でした。

 

検索

このアーカイブについて

このページには、2010年10月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年9月です。

次のアーカイブは2010年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ