2011年12月アーカイブ
嵐のような風や雨がたたきつける中,
学校の中ではホットな発表会が行われました。
今日は小中合同での
「生活科」「総合的な学習」の発表会でした。
アサガオの成長を劇で表現した1年生
島の名所を英語で紹介した小学生
島で釣れた魚を自分で写真に撮って
紹介した中学生 など
テーマに,自分が興味・関心をもった
ことを探求してまとめています。
調べるだけでなく,島の人に取材をしたり,
実際に作ったり,体験したりしたものが
多く,充実した内容となっています。
質問や感想など,活発な意見交換が
なされました。
今回の学習で,取材やインタビューなど,
お世話になった島民の方々,ありがとうございました。
校内持久走大会が行われました。天候もよく絶好のコンディションの中での大会となりました。(残念ながら,2名は応援を頑張りました。)
最初のスタートは小学1年生。約860mの距離を走りました。スタートの合図と同時に2人の児童が勢いよく駆け出し,そのままの勢いでゴール。
次は小学3・4年生。約1600mの距離を走ります。今回の大会で唯一の折り返しコースになります。
最後は小学5・6年生と中学生が一斉にスタートしました。小学5・6年生は約2200m,中学生女子が約3000m,中学生男子は約4300mの距離を走りました。(中学生男子は島を2周します。)自分の目標タイムを設定し,それぞれがその目標を達成できるように頑張って走りました。特に小学6年生の児童は,平成7年からの大会記録の更新を目標に走り,新記録を出すことができました。
島のいろいろな場所でたくさんの方々に応援をいただきました。応援してくださった皆さん,ありがとうございました。
来校しました。
Justin先生は,お昼のフェリーで到着,
給食のあと,全体での活動に。
まずは自己紹介。練習したおかげで
そして,話題はクリスマスに。
アメリカやヨーロッパでは家族や友人に
カードを送ってお祝いをするそうです。
そこで,今回,みんなでクリスマスカードを
小学生も中学生も本当に熱心に作って
いました。
お母さんあてのカードが圧倒的でした。
全体での活動のあとは,中学生の授業。
日常生活を英語で表現するという
内容でしたが,がんばって答えていました。
途中でやった「英語かるた」は大好評。
とても楽しそうにカードをとっていました。
あっという間に時間が過ぎて,お別れ会。
分校のみんなからは手作りのプレゼント。 Justin先生も嬉しそう。 そして,放課後は子どもたちとサッカー。 Justin先生ありがとうございました。 また小宝島へ来てください。 児童・生徒・職員一同,お会いできる 日を楽しみにしています。