先月の研究授業(3・4年)

DSC_2681.JPG10月17日(水)の3校時、小学3・4年生の算数科研究授業がありました。

3年生は「三角形(二等辺三角形・正三角形)」、4年生は「面積(長方形・正方形の面積の求め方)」の学習です。

 

 

 

 

 

DSC_2683.JPG

3年生の三角形の学習では、4種類の長さのストローで作った三角形を、色やつるしたときのかたむき方などで分類をしました。3年生は一人ですが、先生の指示をしっかり聞いて、黙々と活動をしていました。

4年生の面積の学習では、既習の方法(1平方センチメートルの紙を敷きつめる)だと時間がかかることから、自分たちで面積の求め方を考え、公式を導き出しました。4年生は二人、こちらも集中して取り組んでいました。

 

DSC_2684.JPG初めての複式学級での研究授業となりましたが、事前の準備・工夫がなされていたとてもいい授業でした。

先生、お疲れ様でした。

※ブログに報告するのが大変遅くなり、誠に申し訳ございません。

検索

この記事について

このページは、十島村小中学校が2012年11月13日 11:52に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「マラソン大会に向けて」です。

次の記事は「職員体育」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ