今日は「生活科」の研究授業でした。
生活科というのは,理科と社会が合わさった
ような教科で,小学校1,2年生で行われて
います。
久しぶりの研究授業だということで,担任の
先生もやや緊張気味。
それよりもっと緊張したのは,児童のHさん。
いつもは優しい先生と1対1の授業なのに,
今日は大勢の(6人)参観者です。
学習目標は「虫を観察して記録カードに書く」
です。
これまで観察した昆虫たちの記録や教室で
飼っている虫の飼育日誌をもとに,観察した
ことを自分の言葉や絵でまとめていきます。
今朝仲間入りしたクツワムシの「まーくん」,
カマキリの「かまくん」もいますが,今日は
バッタの「みーちゃん」を詳しく観察です。
虫のからだの特徴,エサの食べ方などに
気付き,先生の発問にも答えました。
最後にカードに記入です。
小学1年生とは思えないくらい上手な絵に
観察で自分が気付いたことを書いて完成。
見事な記録カードができました。
記録カードは,これからもっと増やしていき,
学校周辺で見られる生き物のまとめとして
文化祭で展示します。
先生と児童の温かい信頼関係が,こちらにも伝わってくる授業でした。
(授業を提供したH先生,おつかれさまでした。)