11月6日(木) 文化祭でした。
まず,小学生たちによるオープニング。
元気な「はじめのあいさつ」で開会。
続いて,児童生徒全員による合唱と合奏。
今年は「翼をください」を歌い,「島唄」を
合奏しました。
小学校のS先生が指揮,中学校のM先生
がピアノの伴奏。
子どもたちの歌声が体育館に響きました。
そして,毎年恒例のピアノ発表。
「ミッキーマウスマーチ」
「いつも何度でも」
「ソナチネ no.7」
「エリーゼのために」
「星空のピアニスト」 などの曲を披露。
保護者による演奏もありました。
今年は未就学児による発表も加わり,
合奏は「大きなたいこ」と
「おもちゃのチャチャチャ」でした。
特に「妖怪ウォッチ」の踊りがかわいすぎ。
ちびっ子たち,ありがとう。
中学生のAさんによる「ホームステイの報告」
をはさんで,小学生の発表です。
今年は「群読」。
「心を合わせて~群読祭りじゃ~」と題して
早口ことばや掛け合い,問答などを
リズムカルに強弱をつけて次々と披露。
難しいことばや言い回しもスラスラと言え,
小学生とは思えないほどの完成度でした。
会場の大人たちもびっくり。
島民の方の「歌謡ものまね」が入り,
次は,全児童生徒による劇
「笑顔でこの世界を平和にするのだ」です。
日常の生活でみんなが笑顔になる場面を
おもしろくアレンジして演じ,会場の参加者を
だんだんと笑顔に変えていきました。
途中,子どもたちがデジカメで撮影していた
島民の方々の笑顔もスライドで流され,
島民全員が参加した内容になりました。
そして,最後はダンス。
EXILEのChoo Choo TRAIN。
オリジナルの振り付けも入り,カッコイイー。
とっても盛り上がりました。
婦人部の発表は,「磯貝さんの里帰り」。
大ブレイク中のアレです。
小宝島でも「ダメよ~,ダメダメ」を連発。
続いて,先生たちによる劇「心をひとつに」。
アリの格好をして会場を巻き込んでの熱演。
これらの写真は残念ながらお見せできません。
次の中学生の出し物も充実。
「喜努相学~ことばの宝箱~」と題して,
普段使っている故事成語や外来語の由来,
エピソードを劇にして表現。
「矛盾」や「バイキング」,「バーベキュー」や
「完璧」,「笑う門には福来たる」などの言葉
を取り上げました。
「バーベキュー」が「豚の丸焼き」という意味だって
知ってましたか?
盛りだくさんで,バラエティに富んだ内容となった今年の文化祭。スローガン
「笑顔いっぱい 輝け小宝」の通り,みんなが笑顔になれた3時間でした。
参加者のみなさん,ありがとうございました。