2019年6月アーカイブ
6月20日(木)の5時間目に小学5・6年生を対象に
総合的な学習の時間を通してプログラミング教育の授業
が行われました。
初めての授業でしたが,小学5・6年生は,プログラミングの
楽しさや面白さを感じていた様子でした。
また,プログラミングに詳しい中学3年生も授業に参加し,
教える姿,協力し合う姿が見られました。
今の時代,コンピュータを理解し上手に活用していく力を
身に付けていくことは,職業に就くにあたり大切なことです。
プログラミング教育には,子どもたちの進路の幅を広げる
力もあると思うので,頑張って欲しいと思います。
5日(水)から小学校5・6年生は集合学習のため,
中之島へ出発しました。七島の5・6年生総勢28名が参加しました。
1日目は,交流会や牧場見学,天文台での星空観察などを行いました。
雲がかかってしまい,きれいな星空を観察することはできませんでしたが,
大きな望遠鏡や動く天井に子供たちは歓声を上げていました。
2日目は,中之島歴史民俗資料館の見学やバードウォッチングなどを行いました。
バードウォッチングでは,鳥の鳴き声を聞きながら,
メジロやウグイスなどの鳥を見つけることができました。
3日目は,算数や体育,理科などの交流学習を行いました。
日頃はできない多人数での授業や他の学校の先生方の授業を受けることができ,
とても楽しく活動していました。
4日目最終日は,朝6時過ぎのフェリーに乗船しなければならず,
活動を行うことはできませんでしたが,
島に到着し出発するたびに
「また遊ぼうね。」「TV会議の授業で会おうね。」と
他の学校の友達との別れを惜しみながらも
言葉を交わし,絆を深め,これからの交流に期待を膨らませているようでした。
6月2日~6月5日で中学生が修学旅行に参加しています。
十島村各島の中学生と友情を深め,鹿児島・長崎・福岡を巡る旅です。
長崎といえば,1945年に原子爆弾が投下された地でもあります。
当時,被害にあった方々の冥福を祈り、各学校で準備した折り鶴を奉納しました。
長崎の自主研修では,みんなで力を合わせ,様々な施設を回りました。
グラバー園では,しっかりハートストーンも見つけているようです。
願い事が叶うといいですね。
九州でも人気のテーマパーク「ハウステンボス」では,
思いっきり楽しい思い出をつくることができました。
十島村の仲間たちとの交流を深め,普段の学校生活ではできない経験を積んで,
ひとまわり成長した中学生たちみたいです。