春の一日遠足(城之前港で釣り)

4月15日(火)に春の一日遠足を実施しました。当日,目的地となる城之前港に行く途中のポイントで「小宝オリエンテーリング」(小宝島にまつわるお題クイズ)を行いました。「大きいもの!」や「新聞!」,「魚!」や「去年,○○が描いた!」といったヒントから答えとなるキーワードを連想するゲームでした。

 城之前港では待ちに待った釣り!!!絶好の釣り日和!!!しかし,海をのぞいたら魚がいない!!!撒き餌をまくと少しずつ魚が集まってきました。なかなか魚が食いつかず,焦る児童・生徒もいましたが,粘りに粘って魚を釣り上げる児童・生徒の様子もありました。昼食には給食調理委員さんを中心に作ってくださった豚汁をいただきました^^

児童・生徒,職員はお腹いっぱいの様子でしたが,午後からまた元気いっぱい活動(釣り)を行いました。フェリー着岸のため接岸港での釣りはできませんでしたが,みな楽しい充実した1日になりました。

検索

この記事について

このページは、小宝島学園が2025年4月18日 18:48に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「避難訓練(地震・津波)を実施しました!」です。

次の記事は「令和7年度前期児童生徒総会が開催されました!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ