2014年5月アーカイブ

バードウォッチング♪

今日の5・6時間目に、バードウォッチングがありました。

森林総合研究所の方を講師に招いての、バードウォッチングです。

子ども達もとても楽しみにしていました。

最初に、アカヒゲの鳴き声を聞かせてもらいました。毎日、聞いている声は、アカヒゲだったんですね。

CIMG6663ブログ.JPG

今の季節、中之島にはたくさんの鳥が渡ってきます。

さあ、何羽見つけることができるでしょうか?

CIMG6680ブログ2.JPG

まずは、学校の敷地内に設置した巣箱の中に・・・・。

アカヒゲのヒナがいました・・・・。

ちっちゃくて、茶色で、巣の中で数羽固まっていました。学校の中の巣箱を確認したら、今度は学校の敷地外に出て、バードウォッチングです。

CIMG6698ブログ3.JPG

イソヒヨドリ、メジロ、アオバト、シラサギなどたくさんの鳥を観察することができました。

中之島では4種類の天然記念物の鳥に出会うことができるそうです。

黒くて大きな「カラスバト」、十島村の鳥「アカヒゲ」、竹やぶに多いツグミの仲間「アカコッコ」、

森に住む小さな渡り鳥「イイジマムシクイ」です。

なかなか見つけられない天然記念物。

全部見つけることができると、いいことが起こりそうな予感。

CIMG6716ブログ.JPG

森林総合研究所の講師の先生、ありがとうございました。

 

どんなお話と出会えるかな?

今年で28年目を迎えた中之島親子読書会。

たくさんの子どもたちが参加し,はじまりの会が開かれました。

オープニングでは,中之島小中学校児童生徒会の学習生活部のみなさんが,紙人形劇を披露してくれました。

「こいのぼりさん ありがとう」というお話で,自分たちで紙人形を作り,アレンジしたものです。

親子読書会(学習生活部のみなさん)ブログ用.JPG

発表後はあたたかい拍手で笑顔に包まれました。

絵本の読み聞かせでは,「とりかえっこ」「なぞなぞのみせ」の2つのお話を紹介。

親子読書会(大迫先生の読み聞かせ)ブログ用.JPG

かわいいひよこが,いろいろな動物たちと声をとりかえっこしていきます!

おうちに帰るころには,どんな声になっているのでしょう...?

 

読み聞かせの当番も決まり,みなさんどんな本を読もうかわくわくしている様子でした。

来月からは子どもたちによる読み聞かせがスタートします。

 

 

楽しかった修学旅行。

5月14日(水)~16日(金)までの2泊3日間、十島村小学校連合修学旅行がありました。

行き先は、熊本です。たくさんの思い出ができたようです。

学校での出発式。

修学旅行にむけての思いを一人ひとり発表してくれました。

CIMG6540ブログ1.JPG

さあ、いよいよ出発です。荷物準備して、お昼ご飯を食べて・・・・。

港に集合しました。おうちの方がたくさん見送りに来てくれていました。

ワクワク、ドキドキの修学旅行。「いってきま~~~す!!!」

港に大きな声が響きました。

IMGP0885出発見送り.JPG

フェリーの中では、他の学校のお友達もでき仲良くみんなでトランプをしたり、話をしたりして

すごしました。すぐに仲良くなる子ども達、さすがです。

鹿児島に着いたその日は、「ニュー福丸」に宿泊。

IMGP0907フェリーの中.JPG

次の日は、九州新幹線に乗り熊本へ。「くまもん」に会えるかな~???

IMGP0949新幹線と.JPG

もちろん、新幹線と一緒にパチリ!

IMGP0969熊本城.JPG

熊本では、まず熊本城を見学しました。 IMGP1000ひかえおろ~.JPG

こんなこともしました。ふざけてばかりではありません。一生懸命、真剣な顔で城内も見学しました。

IMGP0981真剣な顔.JPG

熊本城見学後は、「自主研修」です。中之島の5人は、「熊本市動植物園」に行きました。

中之島では、お目にかかれないたくさんの動物たちに大興奮。

楽しいひとときを過ごしました。

 

IMGP1029熊本市動植物園.JPG

「くまもん」いた~~~~~!!!やっと会えましたね。

IMGP1038くまもん.JPG

動植物よりソフトクリーム。花より団子・・・・。

IMGP1039ソフトクリーム.JPG

動植物園の感想は、「ソフトクリームがおいしかった!!」でしょうか・・・・。

午後からは、「田原坂資料館」。

ここでもみっちり社会の学習をしました。

IMGP1106田原坂.JPG

ホテルについてからも、みんな楽しそう。食事をしたり、一日の反省を書いたりと充実していました。

「修学旅行に行かせていただきましてありがとうございました」と感想をもったようです。

IMGP1089ホテル1.JPG

IMGP1090ホテル2.JPG

IMGP1091ホテル3.JPG

3日目は、修学旅行のメインでもある「グリーンランド」。

IMGP1121グリーンランド.JPG

時間いっぱい乗り物に乗りまくり、食べまくり、歩きまくり・・・・・・・・。

IMGP1161ぐったりバスの中.JPG

疲れすぎて帰りのバスの中では、爆睡でした。お疲れ様でした。

修学旅行もいよいよ、最後になりました。後数時間もすると「フェリーとしま」で中之島へ帰ります。

IMGP1196帰島.JPG

次の日、港にはたくさんの方々お迎えに来て下さっていました。ちょっと疲れ気味の表情でしたが

ひとまわり成長した5・6年生になって帰ってきました。

IMGP1200お見送り.JPG

一緒に思い出を作った他の島の友達にもお別れをしました。

「ありがとう~!」「楽しかったよ~」「また会おうね~」

「あ~楽しかった!!また行きたい!!」と名残惜しそうに、家路につきました。

5・6年生の皆さん、本当にお疲れ様でした。たくさんいい思い出ができましたね。

 

 

スケッチ大会がありました。

5月13日(火)にスケッチ大会がありました。

前日も前々日も雨でしたが、この日は絶好のスケッチ大会日和。

スケッチブックや絵の具を持って、みんな元気よく出発しました。

CIMG6485ブログ.JPG

中之島で船が止まっているのが、「船だまり」と呼ばれるところです。(そのままですが・・・)

スケッチ大会では、人気の場所。ほとんどの子が「船だまり」でのスケッチを希望しました。

低学年は学校を、高学年は、工事現場をスケッチしていました。

CIMG6516ブログ.JPG

「ロープや大きな竿など細かく見るんだよ。」「背景もあるといいね」と

先生方に教えていただきながら、丁寧に書いていました。

その後は、お弁当給食があり、港でお弁当を食べました。

 

いつもと違う場所で食べる給食は、美味しかったですね。

IMG_9382ブログ.JPG

4時間でだいたいの絵の構図を書きあげました。

これからまだ、色塗りがあります。頑張りましょう。

仕上がりがとても楽しみです。

母の日。

5月11日は、母の日。

毎年送ってきてくださる田知行さんから、今年も「カーネーション」が届きました。

今年も真っ赤なカーネーションがキレイでした。

子ども会の話し合いが終わった後に、おうちの人にありがとうの気持ちを込めてカーネーションを渡していました。

CIMG6430母の日2.JPG

いつも感謝はしているけど、 照れくさくてなかなか言い出しにくい「ありがとう」。

「ありがとう」ってとても素敵な言葉です。これをきっかけに、子ども達の身近な言葉になってくれるといいですね。

  田知行さんが送ってくださったカーネーションが、親子の絆を深めてくれました。

CIMG6416ブログ母の日.JPG

田知行さん いつもありがとうございます。今年も「ありがとう」を伝えることができました。

 

子ども会総会

5月10日(土)に、子ども会総会がありました。

1年間の子ども会の活動計画を立てました。

みんな真剣に考えています。

今年も恒例の、温泉掃除やいきいきグランドゴルフ大会もあります。

CIMG6412ブログ.JPG

今年は、星空観察会も実施することになりました。

大きな天文台がある中之島。

1年間、子ども会の活動が楽しみですね。お互いに協力し合って楽しみましょう。

健康タイムがはじまりました。

今年より、毎月1回金曜日に「健康タイム」が始まりました。

第1回目は「健康タイムって何だろう」というテーマでの学習でした。

保健の先生がお話をしてくださいました。

CIMG3363ブログ.JPG

健康とは「心もからだも元気でいること」。

からだだけでなく心も大切なんですね。

自分の心もからだも自分のもの。

最後は、自分の1年間の健康目標を立てました。

朝から気持ちよくスタートです♪

中之島小中学校では、毎月第1金曜日に「全校音楽」があります。

音楽の先生が毎月の歌を教えてくださいます。

ちなみに今月は「せいくらべ」です。朝の会でも教室から聞こえてきます。

5月にぴったりの歌ですね。

聞いていたら、「ちまき」が食べたくなりました。

CIMG3343ブログ.JPG

朝から歌声が響き、今日の五月晴れのように気持ちのよいスタートがきれました。

5月も頑張りましょうね。

 

検索

このアーカイブについて

このページには、2014年5月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年4月です。

次のアーカイブは2014年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ