校内人権週間

今年最後の授業参観・PTAがありました。

全学級,道徳の授業で人権について考える学習をしました。
1・2年生「ともだちや,じぶんのよさを見つけよう」
3・4年生「自分の良いところを見つけて,伸ばしてみよう」
5・6年生「『思いやる』とはどんなことか,考えてみよう」
中学生は「家族との関わりについて考えよう」

1209 授業参観.jpg

自分や友だちの良いところについて考えたり,障がいのある人や,高齢者の人権について考え,活発に意見交換をしていました。

4日(木)~10日(水)は校内人権週間。今回学習したことをふり返り,児童生徒一人一人が思いを込めて「にこにこ標語」「人権標語」を作ります。感じたこと・考えたことを言葉にし,地域にも発信していきたいと思っています。

社会教育学級でも,人権についての基本的な考え方についてお話がありました。
「人権感覚とは...?」「身に付けるには,具体的にどうすればいいのか?」
保護者の方からも積極的に質問・意見が出され,みんなで深く考える時間となりました。

検索

この記事について

このページは、十島村小中学校が2014年12月 9日 17:12に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「冬休みを楽しく過ごすために...」です。

次の記事は「望遠鏡,のぞきたかったなぁ!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ