中学1年生 研究授業

5校時に中学1年生の研究授業がありました。教科は国語で,好きな絵を見て書いた鑑賞文を読み合い,よりよい鑑賞文を書くために感想やアドバイスを交流する授業でした。

 

中1研究授業0930 ブログ用1.jpg

 

今回はTV会議システムを活用して,諏訪之瀬島分校,小宝島分校の仲間と一緒に授業をしました。普段の授業では同学年の仲間からの感想を直接聞くことができないので,今回の授業を楽しみにしていました。

 

中1研究授業0930 ブログ用2.jpg

 

仲間から感想やアドバイスを受けたとき,それに対してどのように応えようか,というところでは緊張したようでした。自分の予想もしていなかったことを教えられる経験は,生徒にとっては新鮮なものだったようです。

 

一方,自分が伝えようとしていた感想やアドバイスは,落ち着いて話すことができました。

 

中1研究授業0930 ブログ用3.jpg

 

今回の学習で得た感想やアドバイスを生かして,これから清書していきます。出来上がった鑑賞文は,一緒に学習した仲間と交換する予定です。

 

同学年の仲間と声を交わし合う機会を,これからもたくさん取り入れていきたいと思います。

 

授業研究では,「聞くこと」と「話し合うこと」の中身について,意見が出されました。これから身に付けていきたい力について,今後の授業を見通して話し合いました。

検索

この記事について

このページは、十島村小中学校が2015年9月30日 17:40に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「こしょこしょ 伝わるかな?」です。

次の記事は「親子ふれあい給食会&スローガン完成!!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ