全校読書で絵本「くものこどもたち」の読み聞かせがありました。
![全校読書1016 ブログ用1.jpg](http://www.tokaras.jp/school/naka/%E5%85%A8%E6%A0%A1%E8%AA%AD%E6%9B%B81016%20%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E7%94%A8%EF%BC%91.jpg)
![全校読書1016 ブログ用2.jpg](http://www.tokaras.jp/school/naka/%E5%85%A8%E6%A0%A1%E8%AA%AD%E6%9B%B81016%20%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E7%94%A8%EF%BC%92.jpg)
![全校読書1016 ブログ用3.jpg](http://www.tokaras.jp/school/naka/%E5%85%A8%E6%A0%A1%E8%AA%AD%E6%9B%B81016%20%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E7%94%A8%EF%BC%93.jpg)
今回は3年生がナレーションに挑戦しました。読む箇所がたくさんありましたが,自分から「やってみたい!」と言ってやる気をもって練習してきました。
![全校読書1016 ブログ用1.jpg](http://www.tokaras.jp/school/naka/%E5%85%A8%E6%A0%A1%E8%AA%AD%E6%9B%B81016%20%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E7%94%A8%EF%BC%91.jpg)
お父さん・お母さんとはぐれてしまった男の子アルバートと,くものこどもたちや女王さまのふれあいを描いた物語です。
途中で何度か出てくる不思議な呪文が,意外と難しかったようです。
![全校読書1016 ブログ用2.jpg](http://www.tokaras.jp/school/naka/%E5%85%A8%E6%A0%A1%E8%AA%AD%E6%9B%B81016%20%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E7%94%A8%EF%BC%92.jpg)
文字がなく,絵だけのページも多い本でした。そんなときには,場面に合った効果音を自分たちで考えて表現してみました。
![全校読書1016 ブログ用3.jpg](http://www.tokaras.jp/school/naka/%E5%85%A8%E6%A0%A1%E8%AA%AD%E6%9B%B81016%20%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E7%94%A8%EF%BC%93.jpg)
雷の鳴る場面では,絵本の中でこどもたちがしたのと同じように,思い思いの楽器を鳴らしてみました。雷が「怖い」だけでなく「楽しい」ものとして描かれていることを,表現しようとしたのです。
もうすぐ後期児童生徒会へと移る時期になります。今のメンバーで全校読書を計画するのも,残すところあと1回となりました。最後にどんな発表をしてくれるのでしょうか。楽しみです。