文をくわしく おもしろく

26日(月)の5校時に,小学3・4年生の国語の研究授業がありました。

3年生は「修飾語」の学習。「いつ」「どこで」「どんな」「だれに」などを表す修飾語を使って文を作って発表し,何がどうくわしく伝わるようになったかを聞き合いました。

3・4年研究授業 ブログ用 3年導入.jpg

3・4年研究授業 ブログ用 3年ペア.jpg

お友だちの文が,修飾語によってどうくわしくなったかな? 黒板に書いて発表した文も読み返し,じっくり考えました。


4年生は「慣用句」の学習で,辞典で意味を調べて発表しました。

3・4年研究授業 ブログ用 4年板書.jpg

慣用句を使うことで,どんな意味の文になるかを考えました。

3・4年研究授業 ブログ用 4年発表.jpg


授業研究では,相互評価させる際のポイントや,文を書きやすくするための改善策,臨機応変に発言する力を身につけるための指導について,意見交換が行われました。

さっそくこれからの授業の中で,研修した成果を生かしていきたいと思います。

検索

この記事について

このページは、十島村小中学校が2015年10月27日 10:47に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「元気に育て 冬野菜」です。

次の記事は「3分間自分との闘い!&イントロドン☆」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ