紡ごう絆 未来へつなごう感動を

7日(土)に校区文化祭が開催されました。

昨年度から土曜日開催となった校区文化祭。今年も大変盛り上がりました。

ほしのこ.jpg

ほしのこ園の子どもたちによる「エビカニクス」の様子です。かわいいエビさん,カニさんの踊る姿を,会場の皆さんは手拍子をしながら見守りました。一番小さい子も,上手に立って歩く姿を見せてくれました♪

1・2年 1.jpg

1・2年生による劇「中之島のスイミー」では,たくさんの大道具・小道具を上手に使いながら,海の世界を表現していました。

1・2年 3.jpg

きれいなクラゲが登場したときは,会場から「おお~」と感嘆の声が漏れました。

1・2年 2.jpg

海の中でスイミーは校長先生のエギを見つけて,届けてあげました。

3・4年 1.jpg

3・4年生は劇「与助伝説」を発表しました。中之島に伝わる伝説を基にしたお話です。十島村の住民を苦しめていた海賊・与助を,島民が一致団結してやっつけるというストーリーでした。

3・4年 2.jpg

中之島の人ならみんなが知っている「与助岩」も登場しました。自分たちの住む中之島について,また一つ詳しくなったようです。

5・6年.jpg

5・6年生は落語「動物園」の発表をしました。

話し方,表情,仕草だけでお話の世界に引き込まれていくようでした。それぞれが長い台詞をよく覚えて話していました。

中学生1.jpg

中学生の発表した劇「疾走れ!ミライ」では,未来のことを考えるのが怖くなってしまった中学生3人が,かつて幼稚園で担当していた先生からのメッセージをきっかけに,自分の夢や将来について向き合っていく姿を描きました。

中学生2.jpg

中学生3.jpg

展示発表のコーナーの様子です。

展示1.jpg

2年生が作ったおもちゃの遊び方を,子どもたちが説明していました。

展示2.jpg

アルバムのコーナーは今年も人気でした。

展示3.jpg

地域の方々が作られたビーズのブレスレットや,塗り絵作品も,会場に彩りを添えていました。

巡回図画.jpg

今年は十島村小・中学校の図画作品がちょうど回ってきていました。子どもたちの力作に,地域の方々も見入っていました。

昼食.jpg

今年も食生活改善推進委員の皆さんが,おいしい昼食を用意して下さいました。メニューはちらしずし,豚汁,ゼリー。午後からもこれで頑張れる!!

お店.jpg

地域の方々が育てた野菜や,手作りの小物の販売もあり,賑わいを見せていました。

御岳太鼓.jpg

午後の部は中之島御岳太鼓の発表からスタート。運動会のときよりも上達したようでした。天気にも恵まれ,気持ちよく演奏できました。

踊り1.jpg

婦人の皆さんによる踊りです。

踊り2.jpg

艶のある踊りに,うっとり......。

ダンス.jpg

こちらはご夫婦によるダンスの披露です。息の合ったステップが素敵でした。

フラ.jpg

毎年フラダンスを披露して下さる姉妹が,新メンバーを連れて登場!!かわいいフラガールたちにみんなメロメロでした。

職員.jpg

学校職員は落語絵本「初天神」を群読劇にしてみました。江戸の庶民の親子愛が伝わったでしょうか?

ライブ.jpg

地域の男性がグループを作り,ライブパフォーマンスを披露しました。子どもたちへのメッセージにも胸が熱くなりました。

文化祭抽選.jpg

最後はお楽しみ抽選会がありました。今年は賞品がたくさん!!

チームタルメ.jpg

お魚が当たって嬉しそうな皆さんです。

子どもくじ.jpg

児童・生徒くじの当たりはお菓子の詰め合わせ。今年は中学2年生に当たりました! しかし喜びはみんなで分け合おうと,あとで全員で分けていました。

ジュースあたり.jpg

ジュースが当たって嬉しそうです。家族で仲良く召し上がって下さい。

うどんあたり.jpg

うどんのセットが当たりました。年越しに向けてちょうどよかったですね!

お米あたり.jpg

今年の1等はお米でした。お父さんに当たって,児童も大喜びでした。


例年以上に盛り上がった校区文化祭。中之島のみんなが笑顔になりました。この感動を,未来につなげていきましょう。



検索

この記事について

このページは、十島村小中学校が2015年11月 9日 13:06に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「お弁当お弁当 うれしいな♪」です。

次の記事は「一緒に走ろう!! トカラ列島島めぐりマラソン大会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ