2022年5月アーカイブ

朝のつどいでレクリエーションを行いました。

 5月25日(水)8時15分~8時25分に朝のつどいを行いました。

 そこでは総務集会委員会が主催したレクリエーションを実施しました。今回のレクリエーションは、"なんでもバスケット"でした。

 簡単にルール説明とデモンストレーションを行い、ゲームスタートです。IMG_2059.JPG

 「今日の朝ご飯はパンだった人!」や「マスクの色が黒い人!」、「眼鏡をかけている人!」といったように宣言し、当てはまる人同士で席の取り合いを楽しく行っていました。

 唯一「"なんでもバスケット"」と宣言されると、全員が一斉に席を立たなければならず、白熱した場面もありました。

 先生も数名参加し、とても楽しい10分間となりました。

IMG_2065.JPGIMG_2062.JPGIMG_2069.JPGIMG_2074.JPG

春の校内俳句大会の表彰

 5月18日(水)の朝の集いで春の俳句大会の表彰を行いました。全児童生徒及び全職員の作品の中から、全員投票により三席の作品が選ばれました。

 それでは、作品を紹介したいと思います。

  【三席】 いただきます ふぅふぅあちち やきたけのこ

  【二席】※2作品

       長い待ち 咲くナベタオの 夢桜

       花がすみ うんにゃちごた 御岳の灰

  【一席】 おはようと 鳥のさえずり ぼくのアラーム

    次回は夏の俳句大会です。これからもいい作品づくりにチャレンジしたいと思います。

IMG_2449.JPG

IMG_2451.JPG       

交通安全教室・不審者対策訓練

5月10日(火)3校時,交通安全教室・不審者対策訓練を行いました。

交通安全教室では,小学1~4年生と小学5~中学3年生までの二つのグループに分かれて行いました。小学1~4年生は横断歩道の渡り方を学習しました。先生が「信号が青だったらすぐ渡っていいんだよね?」と質問すると,「ダメ~!ちゃんと右・左確認しないと!!」と元気よく答えていました。小学5年生以上は1人ずつ自転車に乗り,止まっている車の追い越し方・自転車での横断歩道の渡り方などを確認しました。

不審者対策では,不審者が車に乗った状態で声を掛けてきた場合を想定して行いました。小学生・中学生それぞれ2名ずつが代表となり不審者に遭ったらどのように対応すればよいかを実演してくれました。危険を感じたら大きな声を出して逃げること・不審者の手の届く範囲内に立たないこと・余裕があれば不審者や車の特徴などを覚えておくことなどを学びました。

交通安全教室も不審者対策訓練も「命を守る」ための学習です。学んだことをぜひ覚えて実践できるようにしていてください。IMG_2187.JPGIMG_2205.JPGIMG_2206.JPGIMG_2245.JPGIMG_2265.JPGIMG_2277.JPG

スケッチ大会とお弁当給食

ゴールデンウィーク中日である本日5月6日(金),まず午前中にスケッチ大会がありました。本校の子どもたちは絵を描くことが好きで,張り切って画用紙に向かっていました。ほとんどの子どもたちが午前中の4時間で色塗りまで始め,もう少しで完成というところまでいきました。完成が楽しみです。

スケッチ大会の後は美味しい給食の時間。そして今日は年に何回かしかないお弁当給食の日。お弁当を受け取った子どもたちは晴れたグラウンドの木陰などでお弁当をいただきました。

IMG_8734.JPG

IMG_2059.JPG

IMG_8762.JPGIMG_8768.JPG

検索

このアーカイブについて

このページには、2022年5月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年4月です。

次のアーカイブは2022年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ