2024年11月アーカイブ

地震・津波避難訓練を実施しました!

 11月26日(火)5校時に地震・津波避難訓練を実施しました。雨天だったため,傘をさして体育館への避難となりましたが,みんな「お・か・し・も」の合言葉を守り,とても静かにそして安全に避難することができました。

 体育館では,係から津波の速度や避難する時に大事なことなどについての話があり,その後,東日本大震災で実際にあった避難についてのアニメを鑑賞しました。子どもたちは,真剣に話を聞いたり,アニメを見たりしていました。

 教室に帰ってからは,各学級で子どもたちに振り返りを書いてもらいました。「真剣に行動できた。」「実際の地震があっても落ち着いて行動したい。」などの感想がたくさんありました。いざというときに,自分で考えて命を守る行動ができるように,今後の避難訓練も大事にしていきたいです。

IMG_7264.JPGIMG_7256.JPGIMG_7240.JPG

朝の集い「レクリエーション活動」

11月11日(水)の朝の集いで,レクリエーション活動を行いました。今回は腕相撲大会を実施しました。

トーナメント方式で1回戦から決勝まで行いました。決勝はさすがに後期生どうしとなりましたが,なんと7年生女子VS9年生男子の対決となりました。後輩女子対先輩男子なので,あっけなく勝負がつくかと思いきや,2分以上の熱戦の末,やっとの思いで9年生男子が勝ちました。7年女子の想像以上のパワーには大IMG_7209.JPGIMG_7200.JPGIMG_7208.JPGIMG_7208.JPG変驚かされました。

第1回文化祭がありました。

 11月3日(日)諏訪之瀬島学園となり,初めての文化祭が開催されました。児童・生徒は体育大会終了から,約1ヵ月半練習してきました。合唱,劇,合奏,パフォーマンスなど保護者や島民の方々に披露しました。今回は山海留学生の保護者も全員来ていただき,子どもたちの活躍を見ていただきました。また,展示作品も図工や美術,習字や作文などで作成したさまざまな作品も展示されました。

他にもすわっこ園の園児の劇や有志の方々によるバンド演奏,合唱などいろいろな出し物があり楽しい文化祭となりました。

IMG_6965.JPGのサムネイル画像IMG_6859.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像IMG_6988.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像IMG_7133.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像IMG_7148.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像IMG_7081.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像IMG_7139.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像IMG_7042.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像IMG_7077.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像

検索

このアーカイブについて

このページには、2024年11月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2024年10月です。

次のアーカイブは2024年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ