持久走大会がんばりました!

14日(土)に校内持久走大会が行われました。

前日からの雨で実施が心配される中でしたが、無事に開催することができました。

大会の1ヶ月前から朝のランニング活動や体育の授業、試走を重ねて本番に臨んだ子どもたち。なんと、この1ヶ月で合計30キロメートル以上の距離を走っていた子もいました。本番でも自分の立てた目標を越えるために、最後まで一生懸命に走り抜く姿がありました。目標を達成できた子もいれば、悔しい結果に終わった子もいましたが、本当によくがんばりました。

大会後は、PTAの方々からおいしい豚汁を振る舞っていただきました。温まるおいしい豚汁をいただき、とても幸せそうでした。

持久走4.jpg持久走3.jpg持久走2.jpg持久走1.jpg

検索

この記事について

このページは、諏訪之瀬島小中学校が2024年12月16日 17:47に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「人権集会」です。

次の記事は「3学期がスタートしました。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ