2025年1月アーカイブ

レクリエーションをしました!

1月31日(水)の昼休みにレクリエーションで「けいどろ」と「だるまさんの1日」を行いました。

「けいどろ」は、警察と泥棒チームで分かれて行いましたが、なんと延々と終わらないエンドレスゲームになりました。けいどろの必勝法は、終盤になったら警察チームは守りに入り、泥棒チームは味方を助けず逃げに徹することらしいです。

「だるまさんの1日」は、だるまさんが言った動きをして、違う動きをしていたら鬼に捕まります。今回のお題は、「だるまさんがけんかした、だるまさんが走った、だるまさんが笑った」でした。1人1人自分の思うだるまさんを演じることができました。IMG_8123.JPG寒い中、時間いっぱい走って演じて給食後に心も体もぽかぽかになりました!

IMG_8122.JPGIMG_8114.JPG

学校給食週間

 今週(1月20日(月)~24日(金))は学校給食週間だったので給食調理員さんと一緒に給食をいただきました。いつもおいしい給食を作ってくださる給食調理員さんに感謝しつつ食べました。後期課程生と一緒に食べた日のメニューは、「しらすぼし炒め・田芋のコロッケ・麦ごはん・卵スープ・牛乳」でした。「田芋のコロッケ」は一つずつ皮からむいて作ってくれているという話を聞き、給食調理員さんがいつも細かい作業をしながら作ってくださることに改めて感謝しながらいただきました。

IMG_8034.JPGIMG_0919_2.jpg

3学期がスタートしました。

 1月8日,始業式があり,3学期がスタートしました。年末・年始を地元で過ごした山海留学生も帰島し,元気に3学期始業式を迎えることができました。始業式では代表の児童生徒が冬休みの反省や3学期に頑張りたいことを発表してくれました。校長先生の話の中でも「学年の締めくくりと次の学年の準備をしっかりしましょう」という話があり,児童生徒が真剣な顔つきで聞いていました。3学期も寒さに負けず頑張ります。

IMG_7936.JPGIMG_7938.JPGIMG_7944.JPG

検索

このアーカイブについて

このページには、2025年1月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2024年12月です。

次のアーカイブは2025年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ