令和7年度諏訪之瀬島学園がスタートしました

4月7日(月),午前中に新任式・始業式が、午後から入学式・進級式が行われました。始業式では、3人の児童生徒が新学年の抱負を発表しました。昨年頑張れなかったことを振り返り、今年はもっと頑張っていきたいとやる気に満ちた発表でした。

入学式・進級式には、島民の方々もたくさん来てくださり、新入生1人・進級生3人の門出をお祝いしてくれました。新入生・進級生紹介では、少し緊張しながらも「よろしくお願いします。」と元気よく挨拶をすることができた子どもたちに温かい拍手が送られました。

今年は前期課程に転入生1人,山海留学生1人,後期課程に山海留学生2人が新たなメンバーとなり,総勢17人の児童生徒で賑やかな学校生活が始まりました。これから、いろいろな行事等を通して成長していく子どもたちの様子をお伝えしていきたいと思います。

IMG_9010.JPGIMG_9095.JPGIMG_9079.JPG

検索

この記事について

このページは、諏訪之瀬島小中学校が2025年4月 9日 12:05に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「先生方との別れ・・・辞任式・見送り式がありました」です。

次の記事は「新入生を迎える会がありました!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

  • お知らせ
  • カテゴリを追加
  • 児童生徒会活動
  • 学校の様子
  • 学校行事
  • 毎日の活動
  • 諏訪之瀬島の様子