2020年10月アーカイブ

健康度UP!ぐんぐん健康タイム

10月30日(金)の健康タイムは,保健・給食委員会による「健康クイズ」をしました。委員会のメンバーが事前に健康に関するクイズを考え,出題しました。クイズはみんなが知っている内容から少し難しい内容まで10問。中には解説を聞いて「知らなかった!」「そうなんだ!」という声も飛び出しました。短い時間でしたが健康について考えることができました。

「土と触れ合おう」で芋掘り

10月24日(土)の2・3校時は,土と触れ合おうの時間。はじめに学級園の草取りをしました。夏の花が終わり,また花を植えるための準備をしました。その後は,楽しみにしていた芋掘りをしました。5月に苗を植えてから5ヶ月,豊作に大喜びの収穫作業になりました。

今月のトカラ集会

毎月1回、土曜授業の日にはトカラ集会が実施されます。

今月の担当は平島小・中学校で、10月24日(土)に行われました。

総務委員会の企画で準備を進め,全児童生徒が平島に関するクイズ問題を考えて,順番に出題しました。三択クイズで,全島全員が参加できるように,挙手で解答してもらうようにしてみました。

ぐんぐんタイム(運動)

10月23日(金)「ぐんぐんタイム(運動)」が行われました。

毎週金曜日の2時間目と3時間目の業間に『運動を楽しむ時間』として位置づけ,バランスよく体力向上を図ることをねらいとして15分間,全児童・生徒で行っています。

この日も,夏休み課題で児童生徒が作成した,「トレーニングメニュー」を実際に行いました。今回は,中学2年生の関陽詩さんが作成した『ひなたトレ』をみんなで楽しみながら取り組みました。反復横跳びの記録向上に役立つ「サイドステップおにごっこ」を行いました。様々なおにごっこレパートリーをもつ本校児童生徒も,初めて取り組むおにごっこでしたが,実際にやってみると楽しいし,下半身が効果的に鍛えられる感覚がする運動遊びでした。素晴らしいメニューをありがとう。

 

中学生の職場体験学習

10月19日(月)から21日(水)までの三日間,中学生は職場体験学習をしました。お世話になったのは,民宿たいら荘,たいらっ子園,平島パラダイスの三カ所。班分けに事前の打ち合わせ,準備などとてもはりきって臨んだ体験学習でした。当日も真剣なまなざしで取り組んでいたり,積極的に行動していたりする姿を見ることができました。体験活動の良さを実感する三日間でした。今日は振り返りとまとめの学習をしています。

ぐんぐんタイム(運動)

10月16日(金)「ぐんぐんタイム(運動)」が行われました。

毎週金曜日の2時間目と3時間目の業間に『運動を楽しむ時間』として位置づけ,バランスよく体力向上を図ることをねらいとして15分間,全児童・生徒で行っています。

この日も,夏休み課題で児童生徒が作成した,「トレーニングメニュー」を実際に行いました。今回は,中学2年生のAさんが作成した『Aトレ』をみんなで楽しみながら取り組みました。学校全体の課題でもある「握力強化」と「柔軟性向上」につながる素晴らしいトレーニングでした。ヨガなどを交えながら楽しく取り組みました。素敵な時間をありがとう。

 

小学校修学旅行3日目

 10月16日(金),修学旅行3日目になりました。少しバタバタした朝でしたが、体調不良者もおらず、霧島神宮を出発しました。

午前中は、上野原縄文の森で勾玉作りをしました。

昨日のレクリエーションでさらに他校の子どもたちとも仲良くなりました(^^)

縄文の森を出て黒酢工場見学、レストランで昼食をいただきました。
お土産タイムが終わったら、水族館へ向かいました。

 

 

 

 

 

 10月16日(金),修学旅行3日目になりました。少しバタバタした朝でしたが、体調不良者もおらず、霧島神宮を出発しました。

午前中は、上野原縄文の森で勾玉作りをしていました。

昨日のレクリエーションでさらに他校の子どもたちとも仲良くなりました(^^)

小学校修学旅行2日目

二日目は,自主研修をしました。黎明館,科学館,維新ふるさと館,むじゃきに行きました。

念願のむじゃきの後はメルヘン館,ゴールの大通り公園に向かいました。

  

 

 

   

  

小学校修学旅行出発しました

10月14日(水)8:50,南之浜から小学校5・6年生の四人が船に乗り,修学旅行に出発しました。

昨日の放課後は,小和瀬麦さんの司会・進行で出発式を行いました。「楽しい修学旅行にしたい」「迷惑をかけないように気をつけたい」「友情を深めたい」「学んだことをこれからの生活に生かせるようにしたい」と4人それぞれが目標を発表しました。普段の生活とは違うので,けがのない楽しい旅行にしてほしいと思います。また,この修学旅行を実施するために,たくさんの人が考え,話し合い,ようやく実現となりました。感謝の気持ちを持って,感動の修学旅行にしてくださいね。みやげ話,待っています。

出発式の様子

 

フェリーに乗りました

   

 

一日目(夜)

結団式では、小和瀬麦さんが代表して、教育委員会の皆さんに挨拶をしました。自己紹介もしっかりと言えました。返事も挨拶も聞く態度もばっちりです。明日は自主研修を楽しみたいと思います。

 

 

「税」について学びました

10月13日(火)2・3校時に中学生と小学校高学年でそれぞれ租税教室がありました。テレビ会議システムを使っての遠隔授業となりました。

身の回りにある税の種類や分類を学び,税を集めるのも使うのも,キーワードは「公平」ということを知りました。豊かな生活を送るために必要な税は、生活のいろいろなところに使われていることも知りました。

また,一億円のレプリカを実際に持ってみることができました。「意外と重い」「ドラマで出てくるときはこんなに重そうじゃない」と10キロの重さを体験しました。

ぐんぐんタイム(運動)

10月9日(金)「ぐんぐんタイム(運動)」が行われました。

4月から毎週金曜日に2時間目と3時間目の業間活動として15分間行ってきたこの取組は,『運動を楽しむ時間』として位置づけ,バランスよく体力向上を図ることをねらいとして全児童・生徒で行っています。

この日も前回に引き続き,夏休み課題で児童生徒が作成した,「トレーニングメニュー」を実際に行いました。今回は,中学1年生の新田真子さんが作成したフラフープを使った『真子トレ』をみんなで楽しみながら取り組みました。フラフープが1つあるだけで,脚力や腕力,バランス感覚やタイミングを合わす力。色々な力を身に付けることができますね。素晴らしいトレーニング作成をありがとう。

小学校修学旅行に向けて

10月9日(金)2校時に,十島村小学校合同修学旅行に向けて,小学校5・6年生合同顔合わせ会が行われました。各校の児童が自己紹介,修学旅行に向けての目標を述べました。5・6年生4人も緊張していましたが,画面越しの友達に向けて,はきはきと話すことができました。

今回の顔合わせ会を通して,各島の友達のことを知れたり,仲良くなりたいという意欲が高まったりしたようです。

ますます修学旅行が楽しみになった5・6年生。14日水曜日から鹿児島市と霧島市へ出発します。普段会えない友達と楽しく学び,仲良く過ごしてほしいと思います。

十島村高等学校等説明会

10月6日(火),7日(水)の二日にわたって十島村高等学校等説明会がありました。一日目は,樟南高等学校と鹿児島実業高等学校,二日目は,県立錦江湾高等学校と鹿児島城西高等学校の説明を聞くことができました。映像による紹介や説明,質問タイムもあり,高校のことが具体的によく分かりました。「自分の行きたい高校をたくさん調べたくなりました」と語るのは,愛里さん。中学校生活を折り返した2年生にとっては,卒業後の進路先を知り,自分の進路先を具体的に考えていかなければならない時期に差し掛かっているので,良い機会になったと思います。また,本校が担当校ということもあり,質問タイムの進行を任され,グループごとに打ち合わせたり練習をしたりして本番に臨みました。多くのことを学んだ説明会になりました。

 

全校朝会

10月7日(水)の業間は,全校朝会がありました。村理科作品審査会や村児童生徒作文コンクールの表彰式もあり,児童たちは受け取った賞状を嬉しそうに持ち帰っていました。学習・生活委員会からのお知らせでは委員長と副委員長が前に立って,10月の一事徹底「授業で手を挙げ,発表する回数を増やそう」を達成するための具体的な取り組みについて話をしました。

   

ぐんぐんタイム(運動)

10月2日(金)「ぐんぐんタイム(運動)」が行われました。

4月から毎週金曜日に2時間目と3時間目の業間活動として15分間行ってきたこの取組は,『運動を楽しむ時間』として位置づけ,バランスよく体力向上を図ることをねらいとして全児童・生徒で行っているものです。

1学期は体育指導係の教員が中心となり,本校全児童・生徒の共通の課題である「握力」と「長座体前屈」に焦点を当てた,運動を楽しんで取り組んできましたが,2学期に入ってからのぐんぐんタイム(運動)では,夏休み課題で児童生徒が作成した,「トレーニングメニュー」を実際に行っていきます。

この日は,中学1年生の新田真央さんが作成した『真央トレ』をみんなで楽しみながら取り組みました。柔軟性と瞬発力の向上に効果がある素晴らしいメニューでした。

検索

このアーカイブについて

このページには、2020年10月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年9月です。

次のアーカイブは2020年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ