3月8日(火)
令和3年度卒業式が行われました。
昨日は冷たい雨が降り,天気が心配されましたが,
今日は清々しい晴天となりました。
まるで,卒業生の門出を祝うかのような暖かな天気でした。
会場もきれいな花で彩られ,華やかさが増しました。
あ
今年度は,小学生4名,中学生2名の卒業となりました。
卒業証書を受け取る姿や,花道を堂々と入退場する姿,
お礼の言葉など,胸が熱くなる場面が多く見られ,
終始,心温まる式となりました。
卒業証書を手にした6名の卒業生にとっては,
一つの区切りとなりましたが,新たなスタートをきった日とも言えます。
「終わりという名の始まり」と言えるのではないでしょうか。
これから先の,皆さんの夢に向かって前進し続ける姿を応援します。
あ
また,在校生は,卒業生から学んだことを胸に刻み,
これからの宝島小・中学校をよりよいものにしていくために
全員で努力していく決意を固める日でもあります。
在校生にとっても,これまでお世話になり,
頼りにしていた先輩方からの卒業する日となりました。
あ
卒業生の皆さん,本当におめでとうございます!
あ
山海留学生募集中!!
宝島小・中学校では山海留学生を募集しています。
詳しくは十島村教育委員会ホームページをご覧ください。
http://www.toshima-sc.net/takara/guide2.html
↑宝島のホームページ
http://www.tokara.jp/education/kyouiku/#003
↑十島村のホームページ