吐噶喇列島の神祭り コヒチゲー,オーヒチゲー

 1月25日(水)に,シチグーによりお札の必要な方は

コミセンに取りに来るよう島内放送がありました。

「十島村誌」を見てみると,吐噶喇列島の年中行事と神祭りのページで

「ヒチゲー」,「オーヒチゲ」の文字を見ることができました。

「この日は仕事をしない」や「晩は早く寝る」などのしきたりがあるようです。

 宝島では,島の守り神である鎮守大明神のお札を玄関の外に,

トベラの葉とともに貼るそうです。また,節分の時には,

配布されるお札を玄関の内側や柱に貼るそうです。

昨日,今日は,トベラの葉とお札をお守りとして持って登校する

児童生徒もいました。

 トベラの葉について調べてみると,日本では節分の時にトベラの枝を

「鬼除け」の意を込めて扉に挟んでいたそうです。

 宝島では26日(木)がコシチグー,27日(金)がオーシチグーです。

呼び名は時代とともに変わってきたのでしょうか。

神様のために静かに過ごす吐噶喇の島々です。

山海留学生募集中!!

宝島小・中学校では山海留学生を募集しています。

詳しくは十島村教育委員会ホームページをご覧ください。

http://www.toshima-sc.net/takara/guide2.html  

宝島のホームページ

http://www.tokara.jp/education/kyouiku/#003        

十島村のホームページ

2B23DD97-5589-40ED-9BA1-8D45724B9FDA.jpeg1CE03FF6-89E4-4E76-AFD9-3E4E0C102C3F_1_105_c.jpeg

検索

この記事について

このページは、宝島が2023年1月27日 12:14に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「貴重なシーンをプレイバック」です。

次の記事は「修繕のための事前検査が始まる」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ